エンジニアリング技術力で
アサヒグループの成長と
事業基盤強化に貢献

酒類・飲料・食品の製造技術を熟知し、
ユーザー視点で企画・設計・施工管理

イメージ画像
イメージ画像
イメージ画像

Scroll

About Us 私たちについて

Mission・Vision・Value

アサヒグループの理念と、
私たちアサヒグループ
エンジニアリング(AGE)の
Mission・Vision・Value

Our Mission 使命・存在意義・目的・役割

期待を超えるおいしさ、
楽しい生活文化の創造

AGE Mission
期待を超える発想で提案し、
技術力で実行することにより、お客様の経営基盤強化に貢献

Our Vision ありたい姿・目標・方向性

高付加価値ブランドを核として成長する“グローカルな価値創造企業”を目指す

AGE Vision
エンジニアリング技術力に加え、経営感覚・マネジメント力を発揮し、改革し続ける技術者集団

Our Value 価値観・姿勢・行動指針

挑戦と革新 最高の品質 感動の共有 挑戦と革新 最高の品質 感動の共有

AGE Value
挑戦と革新
イノベーションを創出し、
革新的な課題解決を提案・実行する
最高の品質
ユーザー視点に立ち、
SQCDEMでベストな課題解決を行う
感動の共有
社内・社外メンバーとの
連携で、目的目標を達成する

Business

数多くのプロジェクトで
培ったノウハウや、
酒類、飲料、食品工場、
物流施設、研究所等に
強みを持った事業を展開

アサヒグループエンジニアリング株式会社組織図

(2025年9月現在)

Works

実績紹介

精密に、確実に。私たちAGEはアサヒグループ各社工場の幅広い領域を対象とし事業を展開しています。
信頼でつながるチーム力で、酒類、飲料、食品工場のさまざまな課題に応えた事業実績をご紹介します。

実績一覧を見る

People

さまざまな分野で豊富な
経験を積んだ
プロフェッショナルたち

社員座談会画像

それぞれキャリアや専門領域の異なる6名の社員によるCross Talk。
現場の雰囲気や魅力ややりがい、どんな想いを持って働いているのか。
AGEで働くリアルな声をお届けします。

社員座談会を見る

  • 私たちについて画像
  • 私たちについて画像

Corporate 企業情報

社長メッセージ

代表取締役社長 中村 準

アサヒグループエンジニアリング株式会社は、1987年にアサヒビールの関連会社として発足以来、酒類・飲料・食品分野において、生産・物流・研究に関する建築並びに製造設備の課題解決を通して、技術力を磨いてまいりました。

私たちは「期待を超える発想で提案し、技術力で実行することにより、お客様の経営基盤強化に貢献する。」というミッションを掲げ、幅広い視点と高度な技術力を活かし、これからも付加価値の高い施策を提案し、それを実現してまいります。

社員ひとりひとりが、「“おいしさと楽しさ”で、世界に輝きを」を胸に、社会課題解決へ貢献してまいります。

代表取締役社長中村 準

概要

  • 会社名

    アサヒグループエンジニアリング株式会社

  • 所在地

    〒130-8602
    東京都墨田区吾妻橋1丁目23番1号アサヒグループ本社ビル
    Googleマップで見る

  • 代表取締役社長

    中村 準

  • 設立年月日

    昭和61年3月22日

  • 決算期

    12月(年1回)

  • 資本金

    4,000万円

  • 株主

    アサヒグループジャパン株式会社(100%)

  • 主要取引銀行

    三井住友銀行 浅草支店

  • 従業員数

    70名(2025年9月現在)

  • 主要取引先

    アサヒグループ各社

事業所

  • 本社

    〒130-8602
    東京都墨田区吾妻橋1丁目23番1号

  • 北海道支社

    〒003-0022
    北海道札幌市白石区南郷通4南1-1 アサヒビール(株)北海道工場内

  • 東北支社

    〒969-1181
    福島県本宮市荒井字上前畑1 アサヒビール(株)福島工場内

  • 関東支社

    〒302-0106
    茨城県守谷市緑1-1-1 アサヒビール(株)茨城工場内

  • 中部支社

    〒463-0089
    愛知県名古屋市守山区西川原町318 アサヒビール(株)名古屋工場内

  • 関西支社

    〒564-0071
    大阪府吹田市西の庄町1-45 アサヒビール(株)吹田工場内

  • 九州支社

    〒816-0095
    福岡県福岡市博多区竹下3-1-1 アサヒビール(株)博多工場内

(2025年9月現在)

沿革

  • 昭和56年12月21日

    (株)サンシャインのサービス事業部として発足。

  • 昭和61年3月22日

    アサヒビール(株)のエンジニアリング企業として(株)サンシャインから分離独立し、大阪アサヒビールエンジニアリングサービス(株)として発足。資本金1,000万円。

  • 昭和62年3月25日

    資本金を2,000万円に増資。

  • 昭和62年7月1日

    (株)アサヒビールエンジニアリング大阪に商号を変更。

  • 平成5年10月4日

    本社所在地を大阪府吹田市出口町5番3号より、大阪府吹田市西の庄町1番45号に移転。

  • 平成8年4月22日

    (株)アサヒビールエンジニアリング東京※を合併し、商号を(株)アサヒビールエンジニアリングに変更。
    資本金を4,000万円に増資。
    本社所在地を東京都墨田区向島1丁目33番9号に移転。

  • 平成24年10月1日

    アサヒグループエンジニアリング(株)に商号を変更。

  • 平成26年5月12日

    本社所在地を東京都墨田区向島1丁目33番9号より、東京都墨田区吾妻橋1丁目23番1号に移転。

※昭和55年11月11日 「昭和企業(株)」の子会社として「エービーサービス(株)」を発足

※昭和62年7月1日 「(株)アサヒビールエンジニアリング東京」に社名変更